会社沿革

会社について

1968.03

苗栗県頭份鎮田寮140号に設立

1977.07

現在の場所に移転し、6,610平方メートルの敷地を所有(2001.05に33,505平方メートルに拡張)

1978.01

台北及び台中営業所開設

1980

中華民国粉体及び粉末冶金協会(PMAROC)創設、入会

1981

含油軸受け生産第一段階

1987.05

研究開発部及び高雄営業所開設

1990

全国500大企業に選出

1992.11

中華民国第一期経済部産業科学発展賞優等賞授与

1993.02

ISO9002認証取得

1993.07

ヨーロッパポーライト設立

1997.04

QS9000認証取得

1997.05

アメリカ粉末工業連盟(MPIF)世界粉末冶金設計賞受賞

1998.03

頭份含油軸受け専門工場落成

1999.11

頭份含油軸受け工場ISO14001認証取得

2000.01

アメリカポーライト設立

2001.05

アメリカ粉末工業連盟(MPIF)世界粉末冶金設計海外優等賞受賞

2002.06

アメリカジェファソン工場設立・量産開始

2002.07

ISO9001:2000認証取得

2003.06

アメリカ粉末工業連盟(MPIF)世界粉末冶金設計海外第一等受賞

2005.01

竹南工場新建屋完成。竹南工場総土地面積9,389坪、総工場面積11,519坪

2005.10

ドイツダイムラークライスラー自動車工場のT1サプライヤー認証

2005.11

ISO/TS16949:2002 認証取得

2007.05

ISO14001 認証取得(竹南工場)

2008.01

固態燃料電池用インターコネクタ生産工場用地492坪購入

2008.06

アジア粉末冶金協会創設、入会

2009.04

固態燃料電池用インターコネクタ(IC) 量産開始

2009.06

アメリカ粉末工業連盟(MPIF)世界粉末冶金設計優秀賞受賞

2012.05

IC第二工場建設(土地面積407坪)

2012.06

アメリカMPIF世界粉末冶金設計海外組優等賞受賞

2012.10

経済部国家産業新技術賞功績優秀新技術企業賞受賞

2012.12

馬英久大統領が各部門のトップを引率し工場見学される

2015.02

インドポーライト工場設立

2015.05

田寮社員寮落成

2015.05

アメリカ粉末工業連盟(MPIF)世界粉末冶金設計海外組優等賞受賞

2015.06

第六工場建設開始

2015.12

IC工場の隣接地を取得(第六工場)(土地面積411坪)

2017.03

頭份工場の隣接地を取得(土地面積1790坪)

2017.07

企業資源計画システム(SAP-ERP)実施

2017.09

IATF16949:2016認証取得

2018.03

月間売上NT$69,660万突破

2018.04

設立50周年

2020.01

頭份機械部品専門工場落成

2021.08

AS9100:D/EN9100:2018認証取得

2021.12

年間売上NT$70億突破

2022.06

アメリカ粉末工業連盟(MPIF)世界粉末冶金設計海外組優等賞受賞

2023.02

第六工場の隣接地を取得(土地面積1,274坪)(IC拡大生産用)

2023.03

ISO14064-1:2018認証取得

2023.08

ISO27001:2022 認証取得

2023.10

フォートQ1認証取得

2024.04

TISAX (VDA-ISA 5.1.0) AL3 VERY HIGH 認証取得

この Web サイトでは、ブラウジング エクスペリエンスを向上させるために Cookie を使用しています。 このサイトを引き続き使用する場合は、同意したことになります。 さらに詳しい情報が必要な場合は、プライバシー ポリシーをご覧ください。